平成21年度 (社)日本水環境学会東北支部総会・講演会

(社)日本水環境学会東北支部では、平成21年度総会および講演会を下記のとおり開催いたします。

講演会では東京大学大学院 古米先生より「水道水源の保全・再生に向けた新たな取り組み」と題して講演を予定しております。

安全で安心な,潤いのある水の恵みを享受できるために持続的な水活用社会と健全な水循環系の構築が求められています。水道水源の水質評価についての研究紹介とともに,水源環境の保全と再生に向けた新たな取り組みについてお話をいただきます。多数の皆様のご参加をお待ちしております。

・主 催:(社)日本水環境学会東北支部
・日 時:平成21年5月29日(金)13:15〜17:00
・場 所:仙台市戦災復興記念館5F会議室
〒980-0804
仙台市青葉区大町二丁目12番1号
TEL.022-263-6931/FAX.022-262-5465
・交 通
地下鉄: 仙台駅から泉中央駅行き乗車,広瀬通り駅下車,西4番出口から徒歩10分
バ ス: 仙台市営バス仙台駅西口バスプールのりば10番(茂庭台,折立/西花苑行き(西道路経由))15番(全線),16番(川内営業所行(広瀬通経由)で東北公済病院・戦災復興記念館前で下車し、徒歩2分。
プログラム

 

1.総 会    13:15〜14:15
2.講演会    14:30〜17:00
・参 加:自由(水環境学会会員以外の方の参加も自由です)
・定 員:130名
・参加費:無料
・講演会プログラム
開会挨拶 ・・・ 14:30〜14:40
日本水環境学会東北支部長

佐藤 敦(秋田県立大学)

講  演 ・・・ 14:40〜16:20
「水道水源の保全・再生に向けた新たな取り組み」
講 師
東京大学大学院工学系研究科 教授
古米 弘明 先生
(休   憩)
意見交換 ・・・ 16:30〜16:50
閉会挨拶 ・・・ 16:50〜16:55

日本水環境学会東北支部副支部長

3.懇親会   17:30〜19:30
会 費 5,000円程度
会 場 大雅
問い合わせ・連絡先
日本水環境学会東北支部
幹事長 矢野 篤男
〒980-0014 仙台市青葉区本町2-5-1
東北緑化環境保全(株) 技術開発部
TEL 022-263-0607 / FAX 022-223-5237
E-mail:yano-t@tohoku-aep.co.jp (メール送付の際は@を半角として下さい)

以上

前の投稿
平成20年度 日本水環境学会東北支部講演会報告
次の投稿
平成21年度 日本水環境学会 東北支部 在仙幹事会
keyboard_arrow_up