平成20年度 日本水環境学会東北支部講習会
第4回環境基礎講座(いわき市)
―初学者のための環境基礎講座―

 近年,公共事業等の実施に当たっては,環境への配慮が必要とされています。しかしながら,水質等の水環境の分野に関する技術に対する情報ならびに経験等が少なく,
多くの方が困惑しているようです。この状況を打開するために,水環境に関する実務において活用できる知識の習得が必要であると考えています。
本講習会は,水質を中心とした水環境の基礎について,初心者の方も理解できるような講義と実習を中心に実施します。基礎的な内容ですので,
企業・官庁及び学校の新人研修としても利用でき,また中堅技術者にとっても今までの知識を整理する上で有効な内容です。奮ってご参加ください。

主 催
(社)日本水環境学会東北支部
共 催
いわき地域環境科学会
後 援
(予定) いわき市
期 日
2008年8月28日(木)~29日(金)
場 所
福島工業高等専門学校専攻科多目的演習室および建設環境工学科棟環境系実験室
(福島県いわき市平上荒川字長尾30 TEL. 0246・46・0833)
参加費
会 員 5,000円(主催及び共催,後援団体会員)
非会員 7,000円
テキスト・実習・見学会の費用として,5,000円を別途徴収します。
意見交換会費(希望者のみ) 5,000円
定 員
20名

プログラム
第1日〔8月28日(木)〕

・環境概論   9:00~12:30
①水質概論    原田 正光(福島高専)
②水質の実際   高荒 智子(福島高専)
③浄化技術の実際 中野 和典(東北大)
・実習(現場・実験室)  13:30~16:30
①現地採水,②水質分析
・意見交換会(希望者のみ) 18:00~20:00

第2日〔8月29日(金)〕 
・実習(実験室) 9:00~12:30
①水質分析,②講評
・見学会 13:30~16:30
①平浄水場・水質管理センター
②内倉湿原

申し込み 氏名,勤務先・同住所・同電話番号,会員(所属団体名及び会員番号)
・非会員の別を明記した申込書をメールまたはFAXで下記あてに8月1日(金)までにお申し込みください。 申込確認後,受講証と会場案内図をお送りします。 なお,会費,テキスト・実習・見学会の費用等は,1日目の受付でお支払いください。

申し込み・問い合わせ先
原田正光(福島工業高等専門学校建設環境工学科)

〒970-8034 いわき市平上荒川字長尾30
TEL. 0246・46・0833 FAX. 0246・46・0843
E-mail:harada@fukushima-nct.ac.jp (メール送付の際は@を半角と して下さい)

宿 泊 特に,斡旋はいたしませんので,各自でお手配願います。

前の投稿
平成15年度 日本水環境学会東北支部 講習会第1回環境基礎講座
次の投稿
平成21年度 第5回環境基礎講座(盛岡市)の開催報告
keyboard_arrow_up